トピックス

【開催報告】令和6年度福岡市ソーシャルスタートアップ成長支援事業 成果報告会に福岡地域戦略推進協議会石丸修平事務局長が講評者として参加

FDCニュース

福岡市が3月27日に開催した「福岡市ソーシャルスタートアップ成長支援事業 成果報告会」において、福岡地域戦略推進協議会(以下FDC)石丸修平事務局長が評価委員として出席しました。

福岡市ソーシャルスタートアップ成長支援事業は、市内外の人々の持続的でより良い生活の実現に向けて、社会や地域の課題解決に取り組むソーシャルスタートアップ企業を、ふるさと納税制度を活用して応援するプロジェクトです。2024年4月の事業開始以来、公募を通じて認定したソーシャルスタートアップの経営基盤強化にむけ、ふるさと納税で集めた寄附を原資にした支援が進められました。
今回の成果報告会では、認定された10社が進めてきたそれぞれの取り組みや、今後の事業の展開可能性などについて報告が行われました。
また、評価委員として、FDC石丸事務局長のほか、ベータ・ベンチャーキャピタル株式会渡辺麗斗代表取締役、株式会社ボーダレス・ジャパン田口一成代表取締役が参加し、交互に講評を行いました。FDC石丸事務局長は3社について講評。そのなかで「都市部でのコンポスト開発を通じた循環のシステム作り」を行う事業者に対し、「食料自給率などの社会課題、個人にアプローチした取り組みとして非常に良いと感じた。また取り組みたいけれど未だ取り組めていない企業が多い中、サスティナビリティ経営の観点でも興味深い。今後企業との連携も重要となると思う」などとコメントを行いました。

※令和6年度ふるさと納税を活用した福岡市ソーシャルスタートアップ成長支援事業の紹介ならびに認定ソーシャルスタートアップ一覧はこちら
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/r-support/business/socialhojyokinn-bosyu.html

なお、同日より令和7年度の公募受付を開始しています【4/30(水)17時締め切り】。
ご興味のある方は以下よりご一読ください。
「令和7年度ふるさと納税を活用した福岡市ソーシャルスタートアップ成長支援事業の募集について」

関連トピックス