「福岡100ラボ」は、人生100年時代を見据え、何歳でもチャレンジできる未来のまちをつくるプロジェクト「福岡100」を、産学官民オール福岡で推進していくための共創の場です。このたび、2月3日(月)に共創プラットフォーム発表後初の「福岡100ラボmeet up!」を「介護・医療人材のウェルビーイング向上」をテーマとして開催しますので、ぜひご参加ください。
■概要
福岡100ラボ meet up! 第7回
「チア(応援)を活用して介護・医療施設等の現場職員のウェルビーイングを向上したい!」
福岡市・福岡地域戦略推進協議会の共催により、民間企業や行政、団体、市民など同じ社会課題に取り組むプレイヤーが、現場での課題やソリューションを共有することでつながり、民間企業同士や官民での共創のきっかけを得る場として、福岡100ラボmeet up!を開催します。
〇介護・医療現場では慢性的な人手不足などの課題があり、職員の身体的負担、精神的負担が離職の要因にもなっています。
〇福岡100ラボでは、福岡市とMIKI・ファニット社の共同事業で、チア(応援)を活用して、「介護する・される」の関係から「相互に応援する」ことでウェルビーイング向上を目指す取り組みを実施。
※(参考:チア(応援)を活用した介護職員のWell-being向上共同事業について)
〇本イベントでは、同事業の実施報告に加え、同事業の実施施設や有識者等との意見交換会を開催し、介護・医療施設をはじめとする現場職員のウェルビーイング向上にむけて、企業ができることや、ビジネスの⼒で解決できないか、などを議論しながら、一緒に取り組んでいく仲間探しの場を目指します。
〇今現場で起きている事、これから起きる事を知りたい/新たなビジネス展開を検討したい事業者様など、ぜひご参加ください。
日 時:2025年2月3日(月)15:00-17:00
場 所:Fukuoka Growth Next サブイベントスペース(福岡市中央区大名2-6-11 2F)
※事前申込要、参加費無料
タイムテーブル:
14:30 受付開始
15:00 開会・趣旨説明
15:05 共同事業実施報告・座談会
16:00 ネットワーキング・写真撮影・アンケート
17:00 終了
テーマオーナー・スピーカー:
■株式会社MIKI・ファニット 代表 古庄 美樹 氏
地域活動から2006年に創業。運動と教育を通し0-100歳のwell-beingを目指す。NHK福岡体操コーナー10年担当、看護・保育科や企業研修での講師、現在、九州大学院で「介護業界のウェルビーイング向上」を研究中。著書「やってみたいを引き出す運動遊び集」他
※(参考:健康経営支援サービス チアLifeプログラム)
■社会福祉法人 さわら福祉会 介護付き有料老人ホーム
マナハウス2番館 管理者 大坂 健史 氏
大学卒業後一般企業に入社。その後専門学校を経て介護の道へ。以降20年以上福祉の仕事に携わる。2019年現法人に入職。2023年より現職。生きがいを感じながら生活できる施設を目指し、ご利用者の皆さんと一緒に様々なことにチャレンジしています。
■九州大学 大学院 芸術工学研究院 教授
博士(芸術工学) 平井 康之 氏
Royal College of ArtでM.Phil修士号取得。米国IDEOとコクヨを経て現職。インクルーシブデザインやソサエタルデザインの実践的研究に取り組む。著書に「インクルーシブデザイン」(学芸出版社)。国内外で多数のデザイン賞受賞。
■株式会社プロデュース 代表取締役 中原 亜希子 氏
1970年、山口県下関市出身。 短大卒業後、サービス業などを経て2000年に現会社を起業。北九州市八幡西区で認知症高齢者を対象にした介護施設を8事業所運営。
現在はDE&Iを推進し「一人一人の違いを力にする組織」「0歳から100歳まで共に生きる会社・社会づくり」をビジョンに掲げ自走する組織づくりに日々挑戦中。
【お申込み先】
福岡100ラボmeet up!第7回 参加申込みフォーム
■「福岡100ラボ meet up!」とは?
「福岡100ラボ」は、人生100年時代に向けて何歳でもチャレンジできる未来のまちをつくるプロジェクト「福岡100」を、産学官民オール福岡で推進していくための共創の場です。民間企業や行政、団体、市民など同じ社会課題に取り組むプレイヤーが、現場での課題やソリューションを共有することでつながり、民間企業同士や官民での共創のきっかけを得る場として、福岡100ラボmeet up!を開催しています。
○キックオフ開催レポート 「人生100 年時代を企業の力でアップデート!」
○第1回開催レポート 「障がいがある人も活躍できる社会」へアップデート!
○第2回開催のお知らせ(福岡オレンジパートナーズ コラボ 開催)
○第3回開催レポート 「企業の力で人生100年時代の社会」 へアップデート!(公募説明会)
○第4回開催レポート 「最期まで自分らしい生き方を選択できる社会」へアップデート!
○第5回開催レポート 「暮らしの中で自然と楽しみながら健康になる社会」へアップデート!
○第6回開催レポート 「地域の中でみんながつながる社会」へアップデート!
■お問合せ先
◆「福岡100」プロジェクト・「福岡100 ラボ」に関して
福岡市 福祉局 総務企画部 福岡100推進課
TEL:092-711-4544
◆「福岡100 ラボ」に関して
福岡地域戦略推進協議会 担当 渡辺・寺本・片田江・春本
TEL:092-710-7739/mail:info@fukuoka-dc.jpn.com