福岡地域戦略推進協議会(以下、FDC)は2022年11月22日(火)、「第2回 DX推進サロン」をArtistCafeFukuoka(アーティストカフェフクオカ:旧舞鶴中学校)にて開催いたしました。
「DX推進サロン」は、FDC会員企業のDX推進に向けて、各企業が集まってDXに関する事例や知識の共有、そして交流の場を持つことを目的として開催するものです。
今年度、全3回の開催を予定しており、好評を頂いた2022年9月の第1回DX推進サロンに続き、第2回目の開催となりました。
今回は、嘉穂無線ホールディングス株式会社 代表取締役社長 柳瀬隆志様に『Gooday X-人のDX-』をテーマとして話題提供をいただき、その後テーブルを移動するスタイルで会員間の情報共有ならびに交流を図りました。

開会に先立ちFDC石丸修平事務局長は挨拶の中で「DX推進サロン」設立の趣旨に触れ、「FDCはスマートシティなどの地域のDXやまちづくりに関してはデジタル部会が福岡市と連携して進めている。一方、企業のDXについては、既にDXを実施導入されている会員様もたくさんある中、当サロンのような機会を通じ、会員の皆さまのニーズやご意見を伺いながら、実装につなげて行くための支援体制や取り組みについて考えていきたいと思っている」と語りました。
FDC DX推進サロンは、これからDXに取り組みたい、協業を目指したい、ソリューションを案内したい等、DXにご興味のある会員企業であれば、どなたでもご参加頂けます。
次回は2023年1月25日(水)を予定しています。
プログラム (2022年11月22日 @ArtistCafeFukuoka 17:30~20:00)
- 開催挨拶
- ArtistCafeより福岡市でのお取組みのご案内
- 話題提供:
嘉穂無線ホールディングス株式会社 代表取締役社長
株式会社グッデイ 代表取締役社長
柳瀬 隆志 様 - 座談会・交流会






【DX推進サロンに関するお問い合わせ先】
福岡地域戦略推進協議会 担当:德永・平島
電話:092-710-7739
MAIL:info@fukuoka-dc.jpn.com