福岡市実証実験フルサポート事業において、大日本印刷株式会社は、株式会社ミライロ、株式会社西日本新聞社などと共同で、2019年2月1日(金)~3月31日(日)まで、街なかの移動に困り、道案内を希望するさまざまな人と、そうした人を手伝いたいというサポーターとをLINEを活用して結びつける実証実験「街なか手助けサポートプロジェクト『たすけっと』」を福岡市内で実施します。
【街なか手助けサポートプロジェクト『たすけっと』の概要】
1. 実施期間 :2019年2月1日(金)~3月31日(日) 10:00~20:00(予定)
2. 場 所 :西鉄福岡(天神)駅改札外周辺エリア、天神地下街、天神エリアのバス停周辺、キャナルシティ博多など
3. 実験内容 :以下の(1)~(3)のような「街なかでの移動やコミュニケーションに困っている人」と、「手助けしたい人」とをLINEで結びつける実証実験です。
(1)段差などの障害物により、移動が困難な高齢者、ベビーカー利用者、車いす利用者など
(2)各駅で施設や乗換ルートに迷っている訪日外国人や観光客など
(3)各駅から他の商業施設などへ移動の手助けや道案内を必要としている観光客など
■本サービスの利用手順は以下の通りです。
① 「&HAND」アカウントの登録
本実証実験の趣旨に賛同し、参加していただける方は、LINEの公式アカウント「&HAND」にあらかじめ“友だち登録” いただき、ユーザー登録をお願いします。その際、自分が「手助けを必要とする側」か、「手助けする側(サポーター)」かを選択します。これはユーザー登録後、場面に応じていつでも切り替え可能です。
*“友だち登録”方法の詳細:https://dnp-andhand.jp/
② サポートリクエストとサポーターとの対面
「&HAND」アカウントに友だち登録を行った方が各対象エリアに入ると、そのエリアに入った旨のメッセージがアカウントから届きます。メッセージはLINEのチャットボット(自動会話プログラム)によって行われ、会話形式で質問に答えていくことで、サポートリクエストおよびサポートの意思表明を行えます。またLINEアプリを利用していない訪日外国人は、実証エリアに設置したポスターに記載されたQRコードをスマートフォンで読み込むことで、近くのサポーターに依頼を送信できます。
「街なか手助けサポートプロジェクト『たすけっと』」のチラシはこちら
<協力>
九州電力㈱、西部ガス㈱、西日本鉄道㈱、㈱福岡銀行、福岡市、福岡地下街開発㈱ ほか
<後援>
WeLove天神協議会(予定)、(一社)九州経済連合会 ほか(団体社名五十音順、敬称略)
<参考>
福岡市実証実験フルサポート事業について
福岡市実証実験フルサポート事業は、ITやIoTのテクノロジーを活用する独自の技術やアイデアを活用した実証実験プロジェクトを全国から公募し、優秀なプロジェクトについては、福岡市と福岡地域戦略推進協議会(FDC)が実証実験のサポートを行うものです。サポート内容は、実証実験の場の斡旋や、PRのための場の提供などです。福岡市内で実証実験を行うことにより、プロジェクトの成長を目指す方であれば、どなたでも応募可能です。
【主体企業へのお問い合わせ】
大日本印刷株式会社 広報室 池澤努 〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
TEL: 050-3753-0027 FAX:03-5225-8239 E-Mail:Ikezawa-T3@mail.dnp.co.jp
【取材に関するお問合せ先】
「たすけっと実証実験」広報事務局(キナックス内) 担当:松田・大谷
TEL:092-762-4141 FAX:092-762-4142 E-Mail: k.matsuda@pprp.work
MOBILE:090-1198-3555(松田)、090-7290-2435(大谷)
【福岡市実証実験フルサポート事業に関するお問い合わせ先】
福岡市総務企画局企画調整部
担当:藤本、上田
電話:092-711-4959(内線1227)
【福岡地域戦略推進協議会に関するお問い合わせ先】
福岡地域戦略推進協議会 担当:内保
電話:092-733-5682
MAIL:info@fukuoka-dc.jpn.com