トピックス

【開催報告】福岡地域戦略推進協議会は「MICE受入環境向上シンポジウム」「MICE活用方策セミナー」を開催いたしました

FDCニュース

2016年2月から3月にかけて、福岡地域戦略推進協議会は、国内外約3万5000人が来福する見込みの「第99回ライオンズクラブ国際大会福岡2016」を見据え、事業改革のヒントや国際大会の開催情報を提供するイベント「MICE受入環境向上シンポジウム」「MICE活用方策セミナー」を開催いたしました。

福岡地域戦略推進協議会(FDC)観光部会では、2012年度に福岡都市圏の成長に向けたMICE*戦略を策定して以来、地域が一丸となってMICEを活用し、特にMICE関連産業の付加価値と雇用誘発によりMICEによる地域の経済力向上を図ることを目標に活動を行ってまいりました。

そのような中で国内外から約3万5000人、うち海外から約1万人の参加予定の「第99回ライオンズクラブ国際大会福岡2016」が本年6月24日~28日に福岡市で開催されます。FDCは、これを機にホテル・旅館、飲食、交通、小売事業者などが外国人参加者受入に積極的に取り組むことが、今後も拡大するMICE需要の各事業に取り込むきっかけになるとともに、福岡のMICE受入に対する積極性を国内外にアピールする絶好の機会になると考えております。

そこで、2016年2月1日に、事業改革のヒントや国際大会の開催情報を提供するシンポジウム「MICE受入環境向上シンポジウム」を開催いたしました。
続いて、2016年2月29日には、飲食・小売業を対象に、海外からの参加者が来店した際の接客を成功させるための対応方法について、同年3月2日には、ホテル・旅館業を対象とした「MICE活用方策セミナー」を開催し、特に外国人の受入経験が豊富な事業者の事例発表をもとに、MICE受入視点からの解説と質疑応答を行いました。

FDCでは都市の産業競争力につながるMICE振興に今後とも取り組んでまいります。

*MICEとは (参考)観光庁ホームページ
国際会議や展示会等のビジネスイベントのことで、新たなビジネス機会や一般観光客よりも高い消費支出により、高い経済波及効果を創出することが期待されています。

■MICE受入環境向上シンポジウム…2016年2月1日開催、参加人数340名
1.基調講演① テーマ「第99回ライオンクラブ国際大会福岡2016について」
 講師 廣澤 伸 ㈱JTB九州 九州MICEセンターチーフプロデューサー(第99回 ライオンズクラブ国際大会福岡2016 Centralized Logistics Office Chief Producer)
2.基調講演② テーマ 「福岡市にとってのMICE開催の意味と受入環境整備について」
 講師 吉田宏幸 福岡市経済文化観光局観光コンベンション部MICE推進課長
3.パネルディスカッション テーマ「ライオンズ国際大会や今後増大するMICE開催に対して取り組むべきこと」
 パネリスト    西川 ともゑ氏 福岡商工会議所副会頭、㈱博多石焼大阪屋取締役会長
           廣澤 伸氏 ㈱JTB九州 九州MICEセンターチーフプロデューサー
           吉田 宏幸氏 福岡市経済文化観光局観光コンベンション部MICE推進課長
 モデレーター  松田 美幸 福岡地域戦略推進協議会シニアフェロー

■MICE活用方策対策セミナー
(1)飲食・小売業向け…2016年2月29日開催、参加人数131名
テーマ「飲食店、土産物店におけるMICEの活用方策について」
 講師  竹田 修司氏 九州・博多こだわり飲食店の会イコー会 会長、(有)ウィナー 代表取締役
      別府 治幸氏 名誉会長 (有)アーバン 代表取締役相談役
      山口 洋氏  アトモスダイニング㈱ 代表取締役
 解説・モデレーター  廣江 真氏 日本コンベンションサービス㈱ MICE都市研究所長

(2)ホテル・旅館向け…2016年3月2日開催、参加人数79名
テーマ「小規模のホテル・旅館におけるMICEの活用方策について」
 講師 西尾 成子氏 膳・お宿 西亭 女将
 解説・モデレーター  廣江 真氏 日本コンベンションサービス㈱ MICE都市研究所長

〈シンポジウム、セミナー登壇者の所属・役職等は1月30日現在〉