本棚Ⅰ. FDCの活動報告
FDCの活動全般に関する報告書を収納している本棚です
1.ニュースレター
2.シンポジウム採録 講演 コラム、論文
- 「BeyondCoronavirusのまちづくり : 都市のDXを考える」開催報告書2022年1月
- 「脱炭素推進シンポジウム2022~福岡・九州の強みを活かした脱炭素経営とESG投資推進に向けて~」開催報告書2022年6月
- イノベーション都市形成への提言 ダイジェスト(2022年度ニュースレター抜粋)
- 進化思考で考えるイノベーションの原理 ダイジェスト(2022年度ニュースレター抜粋)
- コラム_FDCが取り組むリビングラボ ~ ユーザー共創による地域づくり 〜 (2022年度ニュースレター抜粋)
- 論文 岩淵丈和「福岡在住外国人の地域社会包摂に向けた コミュニティ・ハブ理論 応用に関する考察」2022年6月
- 論文 石丸修平『産学官民連携による都市創造に向けて』2022年5月(公益財団法人都市計画協会「新都市」寄稿)
- 福岡都心再生サミット2021「Beyond Coronavirusのまちづくり:Well-beingを感じられるまちへ」開催報告書2021年11月
- コラム_Agile(アジャイル)50受賞とFDC(2021年度ニュースレター抜粋)
- 「Beyond Coronavirus を見据えた福岡の可能性」開催報告書2020年6月30日
- コラム_地域から期待されるリエゾン機能(2020年度ニュースレター抜粋)
- 論文 片田江由佳『持続可能な地域づくりに向けた市民起点の共創活動「リビングラボ」の導入に関する考察』ー福岡地域戦略推進協議会による取組事例をケースにー2021年2月(公益財団法人福岡アジア都市研究所「都市政策研究」寄稿)
- 「FUKUOKA地域サミット2021」 開催報告書2021年2月
- 論文 石丸修平・原口 唯『地方創生における「ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)」活用の可能性と中間支援組織の役割』2015年12月 (公益財団法人福岡アジア都市研究所 「都市政策研究」寄稿)
- 論文 石丸修平『産学官民が一体となった「地方創生」の可能性「福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka.D.C.)」をケースに』2014年12月(公益財団法人福岡アジア都市研究所 「都市政策研究」寄稿)
本棚Ⅱ. FDCの戦略(会員様のみご覧いただける資料です)会員限定
FDCが策定した戦略を収納している本棚です
1.設立趣意書
2.地域戦略
本棚Ⅲ.FDCの活動に関連する資料(会員様のみご覧いただける資料です)会員限定
FDCの活動において参考となる資料を格納している本棚です。
1.FDCの活動に関連する行政政策
2.国家戦略特区関連資料
①福岡市発表資料
- 『福岡市グローバル創業・雇用創出特区』(2022年4月)
- FUKUOKA『特区通信Vol. 10』 2019年6月発行
- FUKUOKA『特区通信Vol. 9』 2018年11月発行
- FUKUOKA『特区通信Vol. 8』 2018年4月発行
- FUKUOKA『特区通信Vol. 7』 2017年7月発行
- FUKUOKA『特区通信Vol. 6』 2016年12月発行
- FUKUOKA『特区通信Vol. 5』 2016年2月発行
- FUKUOKA『特区通信Vol. 4』 2015年10月発行
- FUKUOKA『特区通信Vol. 3』 2015年3月発行
- FUKUOKA『特区通信Vol. 2』(2015年1月発行)
- FUKUOKA『特区通信Vol. 1』(2014年10月発行)
- 「グローバル創業都市・福岡」ビジョン 2014年3月
- 国家戦略特区公募「福岡市提案『概略版』」 2013年9月11日
②福岡市第2回国家戦略特区区域会議会関連資料(麻生会長出席)
④内閣府発表資料
- 第39回 福岡市・北九州市国家戦略特別区域会議 福岡市提出資料(令和6年10月16日)
- 第38回 福岡市・北九州市 国家戦略特別区域会議 福岡市提出資料(令和6年5月29日)
- 第37回 福岡市・北九州市 国家戦略特別区域会議 福岡市提出資料(令和6年3月8日)
- 各地域における区域計画認定事業の状況(事業一覧) 2023年12月26日
- 第36回 福岡市・北九州市 国家戦略特別区域会議 福岡市提出資料(令和5年12月18日)
- 内閣府『特区制度について』2023年12月12日
- 第35回 福岡市・北九州市 国家戦略特別区域会議 福岡市提出資料(令和5年10月11日)
- 第34回 福岡市・北九州市 国家戦略特別区域会議 福岡市提出資料(令和5年6月19日)
- 国家戦略特区の活用事例(令和5年版)
- 第33回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和5年3月16日)
- 第32回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和4年12月14日)
- 第31回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和4年10月14日)
- 第30回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和4年5月31日)
- 第29回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和4年2月28日)
- 第28回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和3年10月28日)
- 第27回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和3年6月7日)
- 第26回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和2年12月1日)
- 第25回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和2年9月10日)
- 第24回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和2年5月28日)
- 第22回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和元年12月13日)
- 第21回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(令和元年9月26日)
- 第19回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成31年4月11日)
- 第18回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成31年2月4日)
- 第17回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成30年12月7日)
- 第16回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成30年8月27日)
- 第15回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成30年5月30日)
- 第14回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成30年3月8日)
- 第12回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成29年9月4日)
- 第10回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成29年2月10日)
- 第7回 福岡市・北九州市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成28年8月31日)
- 第5回 福岡市・国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成28年2月4日)
- 第4回 福岡市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成27年10月14日)
- 第3回 福岡市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成27年3月25日)
- 第2回 福岡市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成26年9月25日)
- 第1回 福岡市国家戦略特区区域会議 福岡市提出資料(平成26年6月28日)
3.福岡スタートアップ・コンソーシアム関連資料
- 福岡スタートアップ・コンソーシアム『拠点形成計画進捗報告資料』2024年8月
- 内閣府『スタートアップ・エコシステム拠点都市について』2024年8月
- 内閣府『スタートアップ・エコシステム拠点都市について』2023年8月
- 福岡スタートアップ・コンソーシアム『拠点形成計画進捗報告資料』2023年8月
- 内閣府『スタートアップ・エコシステム拠点都市について』2022年9月
- FDC『拠点形成計画進捗報告資料①』2022年7月時点
- FDC『拠点形成計画進捗報告資料②』2022年7月時点
- 福岡市『拠点形成計画進捗報告資料①』2022年7月時点
- 福岡市『拠点形成計画進捗報告資料②』2022年7月時点
- 九州大学『拠点形成計画進捗報告資料』2022年7月時点
- 内閣府『スタートアップ・エコシステム拠点都市について』2021年9月
- FDC『拠点形成計画進捗報告資料』2021年9月時点
- 福岡市『拠点形成計画進捗報告資料』2021年9月時点
- 九州大学『拠点形成計画進捗報告資料』2021年9月時点
- 福岡市ニュースリリース「福岡市が『グローバル拠点都市』に選定されました」2020年7月
- 福岡スタートアップ・コンソーシアム『拠点形成計画』①
- 福岡スタートアップ・コンソーシアム『拠点形成計画』②
- 内閣府『スタートアップ・エコシステム拠点都市の公募について 』2020年1月
- 内閣府『世界に伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略』2019年6月
4.国際金融機能誘致「TEAM FUKUOKA」関連資料
①TEAM FUKUOKA
②その他
5.参考となる行政施策
6.その他参考となる資料
①「福岡が目指すイノベーション都市」関連資料
- 福岡都心再生戦略の推進:イノベーション都市検討『ロンドン視察報告書』チェルシーフラワーショー、イノベーション地区/キングス・クロス
- イノベーション都市視察報告書 -オランダ/アムステルダム・アイントホーフェン-
- アムステルダム~複数のイノベーション地区を育てる都市〜
- イノベーション都市に関する調査業務報告書(資料編2)「育成施策のダイアグラムと解説・対応事例」
- イノベーション都市に関する調査業務報告書(資料編1)「イノベーション都市・地区の事例紹介」
- イノベーション都市に関する調査業務報告書(本編)
- イノベーション都市リサーチ報告(概要版)株式会社日建設計総合研究所「イノベーションとともにある都市研究会」
- イノベーション都市・地区の事例紹介イノベーション都市・地区整備の施策(イノベーションとともにある都市研究会)
- イノベーション経済に資する都市創造のあり方について~イノベーション空間のレシピβ版のご紹介
- イノベーション経済に資する都市創造のあり方について~イノベーション空間のレシピβ版のご紹介補足視資料 ~FCAJ EMIC調査から分かったこと~
②その他
- 「きもつきのDX」の取り組みについて
- 荒尾ウェルビーイングスマートシティ~「暮らしたいまち日本一」への挑戦~(荒尾市 地域振興部 スマートシティ推進室長 宮本 賢一氏)
- 「オープンデータプラットフォーム構築におけるデータ連携時の課題共有」公益財団法人九州先端科学技術研究所 オープンイノベーションラボ部長坂本好夫氏
- 九州地域戦略会議『九州MaaSグランドデザイン(全体版)』
- 九州地域戦略会議『九州MaaSグランドデザイン(概要版)』
- スマート/スーパーシティ based on Internet-by-Design 東京大学大学院情報理工学系研究科教授WIDEプロジェクト代表/江崎 浩氏
- 〜つくばスーパーサイエンスシティ構想〜つくば市政策イノベーション部スマートシティ戦略課 (課⻑ 中山 秀之氏)
- 防災情報サイネージ発信実証実験(都市創造部会とデジタル部会共通)
- 飯塚市フレイル予防事業のさらなる展開に向けてソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)を活用したフレイル予防実証事業
本棚Ⅳ. 福岡アジア都市研究所発行の調査研究報告書
こちらは、福岡アジア都市研究所の報告書を掲載している本棚です。FDCの戦略に関連する資料を一部抜粋しご紹介しています。本資料の閲覧は発行元である福岡アジア都市研究所のホームページへリンクします。
1.総合研究(各年度発行)
- 2022年度URC総合研究報告書『ウェルビーイング~新たな都市の評価に関する研究~』
- 2021年度URC総合研究報告書『地域経済のレジリエンス~人の力を引き出す変革が生み出すレジリエントな都市~』
- 2020年度URC総合研究報告書『ダイバーシティ・ネクスト~多彩な市民がチャレンジし、新たな価値を生み出す都市・福岡』
- 2019年度URC総合研究報告書『外国人の防災~みんなが助かる社会の構築に向けて~』
- 2018年度URC総合研究報告書『Society 5.0 ~福岡市における「人」が中心の未来社会~』
- 2017年度URC総合研究報告書『福岡市における生産年齢人口の減少を見据えた施策展開に関する研究』
- 2016年度URC総合研究報告書『福岡のグローバル・ネットワーク』
- 2015年度URC総合研究報告書『発展する都市/衰退する都市』(福岡のグローバル競争力向上に関する研究報告書)